top of page
前沢幼稚園
かたばみ保育園
こでまり保育園
koganeigakuenlogo_toumei.png
お知らせ

Infomation

●前沢幼稚園 2023年8月22日

前沢幼稚園『令和6年度 入園説明会』の開催について
​令和6年度に前沢幼稚園への入園をご検討中の皆様へ、令和6年度入園の説明会を開催します。入園に関する詳細情報をご案内しますので、お見逃しのないようご確認ください(参加には事前のお申込みが必要です)。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

●前沢幼稚園 2023年6月2日

前沢幼稚園『2023 保育見学会』の開催について
​令和6年度に前沢幼稚園への入園をご検討中のご家庭、またはまったく初めての皆様へ、2023年の保育見学会の開催が決定しました。開催日時等掲載していますので、前沢幼稚園の保育を見てみたいというご家庭は、お気軽にご参加ください。

●前沢幼稚園 2023年4月28日

『お弁当の結び方』『縄跳びの長さについて』の動画を公開しました。
​前沢幼稚園・在園の皆様へ、『お弁当の結び方(年少)』『縄跳びの長さについて』の動画を専用ページに掲載しました。ご確認ください。
※動画専用ページ『みんなの動画』はログインの為のパスワードが必要です。ご不明な方は園へお問い合わせください。

●前沢幼稚園 2023年4月3日

令和4年度 年長組・お別れ会の動画を公開しました。
​前沢幼稚園・在園または2023年3月に卒園されたご家族の皆様へ、年長組・お別れ会の様子を『みんなの動画』ページに掲載しました。ご家族皆さんでお楽しみください。
※『みんなの動画』はログインの為のパスワードが必要です。ご不明な方は園へお問い合わせください。

●前沢幼稚園 2023年3月16日

令和4年度 さくらんぼ組・表現あそびの動画を公開しました。
​前沢幼稚園・在園の皆様へ、さくらんぼ組・表現あそびの様子を『みんなの動画』ページに掲載しました。ご家族皆さんでお楽しみください。
※『みんなの動画』はログインの為のパスワードが必要です。ご不明な方は園へお問い合わせください。

●前沢幼稚園 2023年3月14日

令和4年度 マラソン大会の動画を公開しました。
​前沢幼稚園・在園の皆様へ、令和4年度マラソン大会の様子を『みんなの動画』ページに掲載しました。ご家族皆さんでお楽しみください。
※『みんなの動画』はログインの為のパスワードが必要です。ご不明な方は園へお問い合わせください。

●こでまり保育園 2022年12月26日

令和4年度 納涼会・運動会の動画を公開しました。
​こでまり保育園・在園の皆様へ、令和4年度納涼会(盆踊り・おみこし)と運動会の様子を、『みんなの動画』ページに掲載しました。ご家族皆さんでお楽しみください。
※『みんなの動画』はログインの為のパスワードが必要です。ご不明な方は園へお問い合わせください。

前沢幼稚園

​令和6年度 入園説明会

~9月24日・10月1日開催~

説明会の詳細は下記ボタンをクリックしてください

動画配信​​あります

​園児と保護者が『しあわせ』と『安心』を

感じることができる教育・保育の場でありたい。

幼児教育で重要なことは、家庭・幼稚園・社会の環境です。

私たちは家庭と密接な連携をはかり、

子どものために豊かな環境づくりを常に心がけ、

総合的な指導により、一人ひとりの個性を伸ばす保育を基本としています。

幼児期にふさわしい生活を送る中で豊かな心身の発達をはかり、

健全な子どもの育成に努力し、

楽しく明るい集団生活を通して生涯にわたる

人間形成の基礎を培うことを念願としています。

創立者 小金井 直弼

小金井学園について
顔を出しても大丈夫なら、ぜひ使って欲しい.JPG

​小金井学園について

 学校法人小金井学園は『前沢幼稚園』『かたばみ保育園』『こでまり保育園』を運営しています。
 昭和41年に『前沢幼稚園』が開園し、平成19年に認定こども園『東久留米こども園』となりました。学校法人として「今、何が求められているのか」を考え、社会情勢(保護者のニーズ)に柔軟に対応できるよう努めてきました。そして就学前の一貫した幼児教育・保育の充実を図る為、平成24年から幼保連携型認定こども園として、私立認定保育所『かたばみ保育園』(1・2歳児)を開園。平成27年には前沢幼稚園は新しい認定こども園(幼稚園型認定こども園)に、また、かたばみ保育園は単独の認可保育所となりました。平成30年には東久留米市のプロポーザルにより、0~5歳児の認可保育所『こでまり保育園』を開園。3園となった現在は、それぞれの環境や特徴を活かし、保護者の皆様のニーズに合わせて、施設を選択・利用していただけるようになりました。
 保護者の皆様が安心し、大切なお子様を託していただけるよう、これからも学校法人として幼児教育・保育の充実と発展を目指し、前進してまいります。
マーチング(ぜひ使って欲しい!!.JPG
Contact

Contact

各施設に関するご質問がございましたら、こちらのメールフォームにてお気軽にお問い合せ下さい。ご返答にお時間をいただく場合がありますので、お急ぎの場合は直接お電話にて、お問い合せください。

メッセージを送信しました

前沢幼稚園

MAESAWA KINDERGARTEN

前沢幼稚園

〒203-0032 東京都東久留米市前沢2-2-2

TEL   042-471-4155  FAX   042-471-4112

かたばみ保育園

KATABAMI NURSERY

​かたばみ保育園

〒203-0032 東京都東久留米市前沢1-4-35

TEL   042-479-4000  FAX   042-479-1188

こでまり保育園

KODEMARI NURSERY

​こでまり保育園

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-3-57

TEL   042-420-1147  FAX   042-420-1121

bottom of page